あけましておめでとうございます。
年末はサーバの整理をしていました。
4月より始まる確定請求書7年保存を皮切りにバッフォローのnasuから良いサーバに変更するついでにフォルダの構造も簡単にしました。
【部門分け】部門で分けました。
[ポートトランキング機能]2回線接続で帯域を2倍にして1名が送受信中も1回路は生きるようにしました。
【フラット化による省力化の計算/1日】
- 回線速度爆あがり【+10分】
- データの保持性爆あがり【+10分】
- フォルダの階層ルールによる効率爆あがり【+5分】
あけましておめでとうございます。
年末はブラウザの整理をしていました。
サファリがマイクロソフトで使えないのでグーグルクローム一択となります。ブラウザのアカウントを1つで扱いみんなで共有する事により情報が属人化せずフラットな組織を作る事ができます。 クロームの良さを改めてみます。
【フラット化による省力化の計算/1日】
年間300時間程度の削減を目標とします。
あけましておめでとうございます。
年末はメーラーを刷新していました。
今回アップルでもマイクロソフトでも扱えプロフィールデータの互換性のあるサンダーバードに鞍替えしました。手を変え品をかえと、様々なメーラーを長きにわたって検証した結果です。どのメーラーでもできる事は同じですが、僕の目指す所は属人化しないフラットな組織です。
【フラット化による省力化の計算/1日】
年間800時間程度の削減がみこめています。
100桁計算が秒でできる時代です。にもかかわらずアカウントを色々わけている事が煩わしく思ってきています。
ホームページリニューアルしました。
2015年9月2日~4日にかけて、インテックス大阪にて開催された
スマートエネルギーWeek2015に行ってきました。
とても大きな会場で3日間で19,401人の方が来場されたとの事。
会場の中はの中は人と企業の熱気でいっぱいでした!!
その中で弊社の物件情報も展示致しました。
たくさんの方に弊社の物件を見て頂ける機会となりました。
結果、大きな反響を頂き展示していたほぼすべての物件が完売の状態となりました!
足をお運び頂いた方には、心より感謝申し上げます。