土地情報」カテゴリーアーカイブ

あけましておめでとうございます。
年末はサーバの整理をしていました。
4月より始まる確定請求書7年保存を皮切りにバッフォローのnasuから良いサーバに変更するついでにフォルダの構造も簡単にしました。

【部門分け】部門で分けました。

[ポートトランキング機能]2回線接続で帯域を2倍にして1名が送受信中も1回路は生きるようにしました。

【フラット化による省力化の計算/1日】

  1. 回線速度爆あがり【+10分】
  2. データの保持性爆あがり【+10分】
  3. フォルダの階層ルールによる効率爆あがり【+5分】

効率の狼【第二回】ブラウザの整理

あけましておめでとうございます。
年末はブラウザの整理をしていました。
サファリがマイクロソフトで使えないのでグーグルクローム一択となります。ブラウザのアカウントを1つで扱いみんなで共有する事により情報が属人化せずフラットな組織を作る事ができます。 クロームの良さを改めてみます。

  1. 【拡張機能1】APIを使ったデータ取得できます。SIMPLE SCRAPER
  2. 【拡張機能2】アマゾンの値段の推移を取得できます。KEEPA
  3. 【拡張機能3】オートメートの機能をブラウザに組み込めます。ブラウザから取得したデータをOCRで読んでデータ保存が実現できます。POWER AUTOMATE
  4. 【カレンダ】強力なカレンダーが付属し無駄な時間や経費を使わずグループウェアのような動きを実現します。つまらない高価なシステムに獄につながれて200人で運転するよりも1人ですべて全自動化したほうが楽です。
  5. 【どーせダメになる】UIが変わっただのなんだのでどーせ使えなくなる日はきます。しかし100桁計算が秒でできる時代なのですからプラットフォームをクロスオーバーさせてなんでもできる時代だと思っています。

【フラット化による省力化の計算/1日】

  1. みんな同じブラウザを使う事で効率があがりました。【+10分】
  2. サファリを使わなくなりました【損失5分】
  3. フォルダ分けを整理しました【+5分】

 

年間300時間程度の削減を目標とします。

効率の狼【第一回】メーラの刷新

あけましておめでとうございます。
年末はメーラーを刷新していました。
今回アップルでもマイクロソフトでも扱えプロフィールデータの互換性のあるサンダーバードに鞍替えしました。手を変え品をかえと、様々なメーラーを長きにわたって検証した結果です。どのメーラーでもできる事は同じですが、僕の目指す所は属人化しないフラットな組織です。

  1. 【導入が容易】導入までの時間とクラッシュ時の復旧がもっとも早いのが導入にいたった理由です。
  2. 【カレンダー機能】独自機能であるカレンダーのデータ取得先をグーグルカレンダーにする事によりスケジュールの共有ができます。
  3. 【いつものパターン】UI変更だの接続先変更だの近い将来使えなくなって大変になると思いますが今の所効率が爆上がりになっています。
  4. 【フィルタ】ジャンクメールフィルタがアドオンではなくソフトに組み込まれているのがクラッシュしづらくて良いと思います。

【フラット化による省力化の計算/1日】

  1. 全員がすべてのメールアドレスを閲覧できるようになった。【+5分】
  2. 全員がカレンダーを閲覧できるようになった【+5分】
  3. 全員がジャンクメールの処理にてまどらなくなった【+5分】
  4. あれがどこだ?なんだ?かんだ?色々な人がドタバタあるきまわる削減【+5分】
  5. 質問して解決できたらという思惑で歩き回って床が傷む、その道中に色々な所にぶつかってキズだらけにする。その道中に思い切りドアをあけてドアが傷む、その道中に余計な会話で気が散る。海千山千乗り越えた結果なにも解決しない。しかし本人はやった気になっている。しかし時間と共に怒りだし、怒はやがて絶望に変わり、絶望はやがて心の病気とかわり、辛い思いをさせてしまう。【+30分】
  6. USBをさしたり渡したりしてコネクタがへし折れてオシャカになる【+5分】
  7. あげくの果てにはUSBをDPポートに強引にさしてオシャカにする【+30分】
  8. サーバで受け渡そうとしてミス操作をしてサーバがクラッシュする。【10分】
  9. 無駄なリソースによる損失を補完修繕する【+1時間】

年間800時間程度の削減がみこめています。

100桁計算が秒でできる時代です。にもかかわらずアカウントを色々わけている事が煩わしく思ってきています。

新入社員のゴン太

2017年10月5日
新入社員としてゴン太くんを迎え入れました。

6月生まれのゴールデンレトリバーです。

まだお子ちゃまですが、日々の仕事に疲れている社員の
アイドル兼、癒しの存在となりますね。

社長の意向により、これから1年掛けて
しつけをし番犬に育てていきます。

ゴン太くんによって、社員同士のコミュニケーションも増え
生産性も向上し、会社の雰囲気が良くなって
より良い仕事が出来る事を目指していきます。

また、飼育により
ゴン太を思いやる気持ちを持ち
社員の成長も図っていきます!

もう本当にすっごく可愛いんです!!
皆様ぜひゴン太くんに会いに来てください!!

ゴン太入社

ソーラーカーポート 売電開始

こんにちは、久しぶりのブログ更新となります。

11月に入りましたね。今年もあと2カ月。。早いですね。。。

はてさて、今まで経過報告させて頂いていたソーラーカーポートですが、
昨日、電力会社の検査が終了し売電を開始しました!!

私、パワコン現物は納品された時に見た事があったのですが、
初めて稼働しているパワコンを間近に見に行ってきました。

動いていると音がするよ。と聞いていて行ったのですが
本当にブォーとゆう換気扇を静かにした様な音がして
元気に稼働してくれていましたよー!!

カーポート パワコン

カーポート パワコン②

関西 スマートエネルギーWeek2015に行ってきました!

2015年9月2日~4日にかけて、インテックス大阪にて開催された
スマートエネルギーWeek2015に行ってきました。

とても大きな会場で3日間で19,401人の方が来場されたとの事。
会場の中はの中は人と企業の熱気でいっぱいでした!!

その中で弊社の物件情報も展示致しました。
たくさんの方に弊社の物件を見て頂ける機会となりました。

結果、大きな反響を頂き展示していたほぼすべての物件が完売の状態となりました!

足をお運び頂いた方には、心より感謝申し上げます。